得られる成果
1、宇宙と個人が一体となる、一人ひとりのマントラ(真言)を創作できる。
2、人名、社名、プロジェクト名などの命名ができる。
3、過去と未来を含め中今の姓名診断ができる。
4、他者に人生のアドバイスができる。
【参加資格】
言霊学の日常の実践、応用を目指す人。
【講座内容】
1回目 論理編(前編)・・・言霊学の歴史と理論を学ぶ
2回目 論理編(後編)・・・言霊学の歴史と理論を学ぶ
3回目 実習偏・・・実際に言霊診断を体験する
4回目 応用編・・・日常で実践する方法を学ぶ(姓名の見立て)
5回目 根源編・・・言霊学の真と意義とパワーを学ぶ
6回目 ライフキャリアアドバイザー認定講座・認定式
「中今の言霊診断士」の資格は以下の要件を満たすことで得られます。
1、本講座を修了していること。
2、33人の言霊診断実習を行うこと。
3、個の花道場、四魂道場を修了していること。(参加にあたっては、別途有料)
4.ライフキャリアアドバイザーの認定をうけること。
最終日は、ライフキャリアアドバイザー認定講座が10時から16時。
そのあと、認定式を16時から18時まであります。
ライフキャリアアドバイザー認定講座に参加するためには、33人の言霊診断(ライフキャリア診断)を終えていることが必要となります。
言霊学講座には、ライフキャリアアドバイザー認定講座料は、含まれています。(学生価格は含まれておらず)
ライフキャリアアドバイザー認定講座に参加しなかった場合でも、その分の返金はありませんこと、ご了承ください。
【重要】
言霊診断士であるためには、会員であること。入会手続きが必要です。
ライフキャリアアドバイザーとして認定されて、月会費1,000円を納めていること。
※お申込みの際、当講座に紹介者してくださった方がいらっしゃった場合は、紹介者の欄にお名前を一人お書きください。
ない場合は紹介者欄に、なしとご記入くださるようお願いします。