
==================
<オンライン開催>
志ビジネスミーティング(KBM)
渋谷藩 朝会
==================
テーマ:
<プレゼンター>
1.渋谷/南出 千賀子

和文化研究会 南出千会 代表
創作 新日本舞踊 琴ノ宮流家元
日本舞踊家/志着装士
仙台出身、 独身時代に 習った 着付けと日本舞踊に30年間 携わり、現代にマッチした新しい感覚の日本舞踊や、新感覚の着物の着方を発案し、 皆さんに広めています。
着物は美しく着るのが大事なのではなく、 帯を締めて絹をまとうことで自分の軸が立つ 感覚を体感することが大事なんです。 冠婚葬祭、 通過儀礼、神社の神事には必ず着物を着ています。着物の重み 大事さは 日本人 の 親子 代々の DNA には 刷り込まれています。
でも 皆さんは、着物は身近になくて、日常にもない、どこから触っていいかわからない。
このような方に 私は着付けのいらないアート着物の着方 と着物を着る 楽しさ、 歩き方 など講座にしております。
「皆様にお伝えしたいのは、着物を楽しむこと、体の軸を作ることで、自分らしい明るい人生を作り出すことができる!です。」
今回は人生を輝かせる 新感覚の着物講座のご紹介をいたします。 ぜひお聞きください。
〈 こんな方に聞いていただきたいです〉
・自分で着物を着るのは絶対無理だと思っている方
・ 日本舞踊や着物に対しての既成概念を外してみたい方
・ 自己肯定感を高めるために チャレンジしたい方
2.渋谷藩/小沼 鏡絵
「家庭から社会を変えたい」 そんな想いを胸に、プレゼンをお届けします。
テーマは――“未来を変える人を導く”。
私は、ちょっと複雑な家庭で育ちました。
でも、心理学を学び、自分自身と本気で向き合ったことで、少しずつ生き方が変わっていきました。
今はカウンセラーとして活動しながら、これからは研修や教育の場にも関わっていこうとしています。
今回のプレゼンは、 「今の自分を変えたい」 「誰かを支える立場として、自分を整えたい」 そんな方にぜひ聞いていただきたい内容です。
子育て中のお母さんはもちろん、教育に関わっている方や、人生のステージを変えたいと思っている方にも届いたら嬉しいです。
心を込めてお話しします。 どうぞ、気軽にのぞきにきてくださいね。
3渋谷藩/大塚 千恵子
デザイナー
心を動かすデザインで、世界をもっと明るく楽しく!!あなたの一歩を後押しします。
「今の仕事、なんだかワクワクしない」
「新しいことに挑戦したいけど、きっかけがない」
「もっと親しみやすく、自分らしいイメージを届けたい」
「もっと毎日を楽しくしたい」
そんな思いを抱えているあなたへ。
このプレゼンでは、デザインを通して「楽しさ」「明るさ」「平和」を届けたいという想いを込めて、
これまでの道のり、そしてこれから挑戦したいことを、等身大の言葉でお話しします。
「デザインって、こんなに自由で、心強い味方だったんだ」そんな気づきを持ってもらえたら嬉しいです。
オリジナリティあふれるアイデアと、あなたに寄り添い一緒に考えるスタイルで、
仕事や事業を「もっと自分らしく、もっと面白く」変えていきたい!
あなたの挑戦を応援するこのプレゼン、ぜひ楽しんでお聞きください!!
===
<志ビジネスミーティング(KBM)とは?>
志ビジネスミーティング(KBM)では、
自分の志から行うビジネスの
プレゼンテーションを行っています。
通常、ビジネス交流会は、
名刺交換の場、顧客を見つける場ですが、
志ビジネスミーティングは、
あなたの志を語り、ファンと出会う場です。
ファンとはすなわち、
あなたの志に共鳴してくださる方のこと。
顧客 仲間、協力者、応援者。
様々な方と出会い、つながり、
あなたのビジネスを豊かなものに
育てていきませんか?
頼まれた訳でもない、
簡単なことでもない、
でも、
人のため、
社会のため、
世界のため、
義憤に駆られガンバッテしまうもの、
入れ込んでしまう事、
あなたにはありますか?
それが自分の仕事なら、
どんなに幸せなことでしょう。
地域や社会を変えたいと思い、
ビジネスをしている3人の
プレゼンテーションを
どうぞ、お聴きください!!
<開催概要>
日時 : 2025年6月6日(金)
受付 : 6時50分開始
終了:8時30分
※) 懇親会:8時30分~9時00分
< 会場>
・オンライン上(ZOOM)
参加者にはZOOMでのURL送付させて頂きます。
お支払い:別途個別にご連絡致します。
お申込み:以下URLより参加ボタンを押してください。