Toggle navigation
トップページ
お知らせ
道場
イベント
SHOP
ログイン
0525~【JU専門課程】日々の暮らしに生きる〜わたしの懐石道/中尾英力
講座名
日々の暮らしに生きる わたしの懐石道
教授
中尾英力
講座概要
食事の本質を懐石を通して学び、懐石から日々の暮らしを見つめる内容です。
受講者に向けての
メッセージ
毎日欠かすことが出来ない食事は尊い時間です。
また学びが多い実践の場でもあり、豊かな感性をつくる一時となります。
講座回数
6コマ + 課外授業(希望者のみ)
講座時間
1コマ 90分
受講料
一般 55,440円(税込)
JU会員 39,600円(税込)
大学生 11,000円(税込)
高校生以下 5,500円(税込)
講座内容
第1回(Zoom)2022/5/25(水)19:30〜21:00
「
懐石とは、懐石の歴史『懐石の背景』『懐石の成立』
」
第2回(Zoom)2022/6/29(水)19:30〜21:00
「
懐石の作法とは、懐石の作法実例『禅の食作法』『丁寧な食事の作法』
」
第3回(Zoom)2022/7/27(水)19:30〜21:00
「
懐石の構造『真 行 草』『多様性の妙』『自由自在の実現』
」
第4回(Zoom)2022/8/31(水)19:30〜21:00
「
実践編『禅の心でいただく食作法』
」
第5回(Zoom)2022/9/28(水)19:30〜21:00
「
茶事『茶事七式』『折節の茶事(炉)』『折節の茶事(風炉)』
」
第6回(Zoom)2022/10/26(水)19:30〜21:00
「
懐石『過去』『未来』『今』
」
課外授業
(リアル)
2022年11月3日(祝木) AM 11:00より
富山県利賀村にて丁寧な作法で懐石を実食します。(任意参加/別途実費)
留意事項
※当日不参加の場合はアーカイブにて講座を閲覧できます
<シラバスをダウンロード(PDF)>
名称
0525~【JU専門課程】日々の暮らしに生きる〜わたしの懐石道/中尾英力
日程
① 2022年05月25日(水)
19:30 ~ 21:00
② 2022年06月29日(水)
19:30 ~ 21:00
③ 2022年07月27日(水)
19:30 ~ 21:00
④ 2022年08月31日(水)
19:30 ~ 21:00
⑤ 2022年09月28日(水)
19:30 ~ 21:00
⑥ 2022年10月26日(水)
19:30 ~ 21:00
【担当】JU教授
商品
必須
選択
商品名
単価
一般
選択
単価
¥55,440
一般
¥55,440
JUメンバー・メキキ会員
選択
単価
¥39,600
JUメンバー・メキキ会員
¥39,600
大学生
選択
単価
¥11,000
大学生
¥11,000
高校生以下
選択
単価
¥5,500
高校生以下
¥5,500
※税込価格です。
紹介者名
必須
※紹介者がいない場合は「なし」とご記入ください。
備考
既にアカウントをお持ちの方はログインして申し込みを行ってください。
ログインして申し込む
はじめての方はこちら
申し込む
■申込者情報
お名前
必須
姓
名
よみがな
必須
せい
めい
電話番号
必須
※連絡が取れる電話番号をハイフン(-) を入れてご記入ください。
メールアドレス
必須
※携帯キャリアのメールはお控えください。
郵便番号
必須
郵便番号が不明な方はこちら
(例: 1000001)
住所
必須
(都道府県)
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外
(例: 千代田区千代田1-1)
(例: 千代田ビル 101号室)
生年月日
必須
職業
必須
(選択してください)
公務員
経営者・役員
会社員(事務系)
会社員(技術系)
会社員(その他)
自営業
自由業
専業主婦
パート・アルバイト
学生
その他
申し込む