一枚のシートから世界を変える。
ライフキャリアシート(LCS)は、4つの質問をするだけで、あなたの求めている喜びとは何か、あなたが人生でやるべきことは何か、が顕れてきます。
既に4000人が体験し、人生を楽しく豊かに生きています。
LCSを使って、人生に違いをつくるプロになる、ライフキャリアアドバイザー(LCA)も誕生しています。
あなたもライフキャリアシート(LCS)を体験してみませんか?

日 時:第一回 2020年2月1日(土)13:00〜15:50
第二回 2020年2月2日(日)9:00〜11:50
会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター
センター棟506号室
会 費:2,000円(教材費、会場費含む)
定 員:20名
講 師:安生祐治
1996年東京都生まれ。米国軍ヨコタミドルスクール日本文化・日本語教師。元多摩美術大学講師。一般社団法人志教育プロジェクト志共育公認講師。個性認識学本部講師。米国トロイ州立大学大学院国際経営科学修士課程修了。人々が志から生き氣脈をつなぎ、平和な世界を創ることを志とする。人間の行動原理を用いて社会的に重要な問題を解決する応用行動分析学を専攻。横田基地にて、米軍人と日本社会を結ぶカウンセラーとして23年間勤務。1999年から恩師出口光博士と共に日本古来の心の叡智を現代に活かす個性認識学プロジェクトに参画。
髙井信二
大阪市生まれ、奈良育ち。慶応義塾大学経済学部卒。国内系生命保険会社で資産運用部門の業務に従事した後、外資系コンサルタント会社に転職し世界を視野に入れた投資の実践と研究に没頭。現在は、国内系投信会社で、個人投資家向けにセミナー講師を務めるほか、金融機関向けのコンサルティング業務に従事している。資産運用業界で約25年の経験を持つ。「投資は当てものではない」が信条で、世界全体に丸ごと投資することで世界の成長に共に参加する投資法を広めている。「投資信託の仕事を通じて、ひとりも取りこぼすことなく、成長を分かち合う。」を志としている。
内 容:・アイスブレイク
・ライフキャリアシートとは
・ライフキャリアシートのやり方
・ライフキャリアシートを体験する
・ライフキャリアコミュニティについて
懇親会:代々木公園が一望できる展望レストランにて、一時間程度の懇親会を予定しています。
会場:レストランさくら(オリンピックセンター内)
第一回 2020年2月1日(土)16:20〜18:00
第二回 2020年2月2日(日)12:20〜14:00
※懇親会費用は別途実費です。
