Toggle navigation
トップページ
お知らせ
道場・JU説明会
イベント・講座
SHOP
ログイン
0307~【JU専門課程】生活を豊かにする和デザイン・日本の伝統的美意識/成願義夫 受付終了
イベントは終了しました。
ご参加ありがとうございました。
講座名
生活を豊かにする和デザイン・日本の伝統的美意識
教授
成願義夫
講座概要
テーマは『和文化デザイン思考』
海外の起業家達も着目する日本の伝統文化。特にデザインに関することにフォーカスして、ビジネスに活かせるアイディアやエッセンス、知っておくべき知識などをお伝えします。
受講者に向けての
メッセージ
日本は世界で唯一、二千年以上伝統文化が継承されている国です。日本人独自の美意識が生み出した伝統文化の様々な型や法則を現代の私達は、ライフスタイルやビジネスに活かすことができます。「伝統は未来の資源」を提唱し、皆様に「和文化デザイン思考」を学んでいただきます。
講座回数
6コマ + 課外授業(希望者のみ)
講座時間
1コマ 90分
受講料
一般 55,440円(税込)
JU会員 39,600円(税込)
大学生 11,000円(税込)
高校生以下 5,500円(税込)
講座内容
第1回(Zoom)2022/3/7(月)19:30〜21:00
「
日本の伝統色と日本人の色彩感覚』
」
第2回(Zoom)2022/4/4(月)19:30〜21:00
「
霊獣、神獣、瑞獣のお話
」
第3回(Zoom)2022/5/2(月)19:30〜21:00
「
家紋と花押(かおう)のお話
」
第4回(Zoom)2022/6/6(月)19:30〜21:00
「
日本の伝統的美意識が世界に与えた影響
」
第5回(Zoom)2022/7/4(月)19:30〜21:00
「
伝統デザインの型のお話
」
第6回(Zoom)2022/8/1(月)19:30〜21:00
「
伝統文様や伝統デザインに纏わるお話
」
課外授業
(リアル)
島原太夫の踊り鑑賞・和文化講演、食事会(任意参加/別途実費)
留意事項
※当日不参加の場合はアーカイブにて講座を閲覧できます
<シラバスをダウンロード(PDF)>
名称
0307~【JU専門課程】生活を豊かにする和デザイン・日本の伝統的美意識/成願義夫
受付終了
日程
① 2022年03月07日(月)
19:30 ~ 21:00
② 2022年04月04日(月)
19:30 ~ 21:00
③ 2022年05月02日(月)
19:30 ~ 21:00
④ 2022年06月06日(月)
19:30 ~ 21:00
⑤ 2022年07月04日(月)
19:30 ~ 21:00
⑥ 2022年08月01日(月)
19:30 ~ 21:00
【担当】JU教授
商品
必須
選択
商品名
単価
一般
選択
単価
¥55,440
一般
¥55,440
JUメンバー・メキキ会員
選択
単価
¥39,600
JUメンバー・メキキ会員
¥39,600
大学生
選択
単価
¥11,000
大学生
¥11,000
高校生以下
選択
単価
¥5,500
高校生以下
¥5,500
※税込価格です。
紹介者名
必須
※紹介者がいない場合は「なし」とご記入ください。
備考