各藩対抗 熱血プレゼン甲子園2025 アーカイブ動画でご覧いただけます
このイベントをひと言で表すと…
志に触れて、生きる意義を触発される会 熱い大人の集い 人の思いや志に触れる場 モチベーションが上がった! また行きたい! 志高い!つながりのゼロ磁場
ただのプレゼン大会ではなく、魂と志にふれる特別な時間。 あなたも、この熱を体感してください。
吉田千恵(京都藩代表|京都シルク化工 専務取締役) 「日本の絹の未来を、肌で、心で、感じてほしい」。 父の想いを継ぎ、洗顔パフ「パフちゃん」など着物以外の“絹の可能性”を切り拓いてきた。 普段は仲間を支える縁の下の力持ちだが、今回は自ら舞台へ。 👉 京都シルク化工 ホームページ
椙田圭輔(グローバル藩代表|株式会社しゃけを 代表取締役) 限界集落・北海道標津町の未来を変えるために立ち上がった挑戦者。 誰も見向きしなかった未利用魚に命を吹き込み、「だし」として新たな価値を創出。 故郷を再生させる魂の挑戦は、やがて世界をつなぐ“命の循環”へ。 👉 株式会社しゃけを ホームページ
金井利郎(城東藩代表|金井度量衡株式会社 代表取締役・気象予報士) 気象のプロとして、宇宙や自然の営みを読み解き、新しい未来の「度量衡」をつくる挑戦。 社会に役立つ“気象”の力を、志ビジネスに結びつける新たな旗手。
伊藤剛志(城北藩代表|株式会社プロフェッショナルコンサルティング 代表取締役) 入藩からわずか数ヶ月で代表に選ばれた、城北藩の新しいリーダー。 本質を見抜く鋭さと行動力で仲間を引っ張り、志経営で社会を元気にする。 理念を実践に変え、未来に灯をともす志の経営者。
志ビジネスに挑む仲間たちが集う「志の祭典」
本気の言葉にふれ、自分自身の“志”と出会える場所
ただの大会ではなく、人生を動かす舞台
和太鼓 × 日本舞踊のハーフタイムショー
この動画は有料アーカイブとしてご購入いただいた方専用です。
無断転載・共有はご遠慮ください。
視聴期限:2026年1月31日まで
アーカイブコンテンツオープニングアクト各藩代表志ビジネスプレゼン各藩 メイキングストーリー シェアハーフタイムショー表彰・勝者の弁
既にアカウントをお持ちの方はログインして申し込みを行ってください。