0809 KBM各藩対抗 熱血プレゼン甲子園 

詳細サイトはこちら

仲間から応援されて前に立ち、志を発信するプレゼンテーション!

今年、優勝を飾るのはどの藩か⁉

KBMは志に生きて、ビジネスを通して世界を変えようとしている人が集まる場です。そんな私達仲間の代表が、志を前面に出したプレゼンを披露する、プレゼン甲子園を開催します。

世界を変える人達と繋がってください。仲間になってください。あなたの応援団が、必ず見つかります。

志ビジネス。それを通して世界を、本当に豊かで、本当に幸せな世界へと変えていく。あなたもKBMの仲間と共に、今のビジネスをそんな志ビジネスへと発展させ、実現させていきませんか。



今年のプレゼン甲子園テーマ

これが志ビジネスプレゼンテーションだ
~全てに感謝~

コンテンツ
14:00開演予定
※14:00までに来場され、4名のプレゼンテーション全てをお聞きの方のみに、投票権が与えられます

参加者全員20秒自己紹介
各藩代表志ビジネスプレゼン
各藩 メイキングストーリー シェア
感謝メッセージ記入タイム

休憩・投票タイム
気脈を結ぶ ペアワーク
表彰・勝者の弁




各藩代表プレゼンター紹介

城東藩代表
金井 利郎
Toshiro  Kanai
金井度量衡株式会社 代表取締役
気象予報士、健康気象アドバイザー
 
 天気の英知を探求し、かけがえのない命を救い活かしあう場をつくる


城東藩の代表として選出された理由
KBM発祥の城東藩。初の在京でない新城東藩主として長岡藩出身の金井利郎が登場。
金井度量衡の3代目社長であり、気象予報士でもある彼は、アメダスの保守やドローン活用を通じて社会に貢献。広辞苑によれば「気象」とは、天気だけでなく宇宙の根元的な作用によって生じる「形象(かたち)」をも意味する。つまり彼は、宇宙の根源から生じる“かたち”を予報する人物なのである。その“かたち”を測るモノサシこそが度量衡ではないだろうか。今のKBMに必要なのは、志ビジネスを世界に広げるための新たな尺度、新たな度量衡である。風神・雷神に守られた金井新藩主の志に耳を傾けてほしい。


 
 

 
 
グローバル藩代表
 
椙田 圭輔

Keisuke  Sugita
株式会社しゃけを代表取締役
 
 愛のエネルギーで人と向き合い、 笑顔あふれる世界を創る


グローバル藩の代表として選出された理由
この男こそ、グローバル藩の魂だ。「単なる流行りの街興しを、僕はやりたいんじゃない。」 そう言い切るのは、我らがグローバル藩代表・椙田圭輔。sakewo代表として、誰にも見向きされなかった魚から“命のだし”を生み出し、地域と世界に新たな循環を起こす。北海道標津(しべつ)町の大地で育ち、歴史・文化・自然、そして「人」への深い愛を持って、彼は今日も挑み続ける。 彼の志が実現する未来は、日本のみならず世界中で同じ課題を抱える地域と人々への光。故郷の大地から、人と地球を育む。それが彼の志であり、グローバル藩の誇り。私達は、彼の背中を押し、この時代を動かすプレゼンを届けることをここに宣言します!  目指すのは“世界中への志の連鎖”。魂に火を灯すプレゼン。sakewo、ここに推します。





 
 
城北藩代表

伊藤 剛志
Takeshi  Ito
株式会社プロフェッショナルコンサルティング代表取締役
 
 日本から世界に感動を届ける志を本気で生きる経営者を増やす
 

城北藩の代表として選出された理由
今年の城北藩代表、伊藤剛志は志ある経営者の使命を輝かせ、志経営で日本を元気にしたいと、明確な目的と熱い情熱をもって入藩。藩士としての活動は3ヶ月足らずであるにも関わらず、積極的に関わる姿勢と本質を見抜く的確な意見で、既に他の藩士を引っ張る、城北藩の頼もしい存在。藩士一同、文句無しに伊藤剛志を代表として推薦します。


 





京都藩代表 

吉田 千恵
 
Chie Yoshida
 
株式会社京都シルク化工 専務取締役

 日本精神を守り、絹産業を盛り上げます
 
 
京都藩の代表として選出された理由
 今回、京都藩の代表として、吉田千惠さんを送り出します。千惠さんは、京都藩の後見人です。パソコンやZOOMの操作も、めきめきを腕を上げ。場を観て、全体をマネージする千惠さんは、京都藩を支える、ほんまに頼れるスーパー後見人です。

「パフちゃん」と呼ばれる千惠さんのお仕事は、絹でつくる洗顔パフなど、これが優れもので、つるつるになるのです。着物ではない、絹の可能性を感じたお父様が創業された、株式会社京都シルク化工。神話の時代から神さまのお召し物、日本には無くてはならない絹。がしかし、今や国産の絹は、皆無!お仕事の中身も厳しくて、・・・。今や日本の伝統産業には、全て未来が無い。

千惠さんの熱い志を受け取り、ぜひ、日本の伝統産業を守る千惠さんをよろしく。




同会場で懇親会
17:30-20:00予定

懇親会参加の申込み締切り
8/5(火)13:00

キャンセルポリシー
※8月5日13:00以降のキャンセルは、全額キャンセルポリシーが発生します。

 ご了承ください。 

0809 KBM各藩対抗 熱血プレゼン甲子園 
  • ① 2025年08月09日(土) 14:00 ~ 17:00
  • ② 2025年08月09日(土) 17:30 ~ 20:00
【担当】KBM Global藩 藩主 南條梨紗
【会場】YRイベントホール [詳細]
【住所】東京都豊島区西池袋1丁目10-15 養老乃瀧池袋ビル 4階
必須
※税込価格です。
藩士は紹介者欄に「藩士」と記入ください
     

■申込者情報

必須
必須
必須 ※連絡が取れる電話番号をハイフン(-) を入れてご記入ください。
必須 ※携帯キャリアのメールはお控えください。