0502KBM本会 渋谷藩5月KBM 



==================

<オンライン開催>

志ビジネスミーティング(KBM)

渋谷藩 朝会 

==================



<プレゼンター>


1.渋谷藩/岸田豊美  

埼玉県越谷市の自宅にて「Toyo衣食住ラボ」を主宰。 

和服をまとうこと(衣)、日本の忘れられた宝「雑穀」とノンシュガーの料理(食)、 いけばな(住)を、まず私自身が日常的に実践し、みなさんにも指導させて頂いています。 

私は(人もモノも)あらゆる存在が輝き切る場を創り上げたいと欲して、いつも 《絶妙な組み合わせ》を探究し続けています! 

ですから「Toyo衣食住ラボ」は、和服をまとった私が、着付け、料理、いけばなを指導すると共に、いつもいけばなが4か所に飾られ、ご希望の方には料理や スイーツも提供するという、複合的に日本文化を体験し、学び、楽しんで頂く場になります。 


そして今回は、【日本人の誇りと叡智を取り戻す】という内容です。 


<こんな方に聞いていただきたいです>

・日本人としての自信や誇りを取り戻したい方 

・日常の衣食住をより豊かにしたい方 

・和の衣食住に秘められた叡智を知りたい方



2.渋谷藩/小笠原悦子

ライフミッションアドバイザー。

21年間自分の天命ををみつける研修「個の花道場」の講師。

 東京の日暮里で「にっこりサロン」という名前でコミュニティ、イベント、講座を主催。

人間関係構築の講座や、まだ見ぬ自分に出会う、ライフキャリアシート診断で個人セッションを300人行っています。


自分の人生を責任をもって生きる人を多く現したいと考えています。


まだ日が昇る前の、あかつき時間、朝4時30分~ミーティングを行っています。

朝は寝ている間に整理された脳に、新鮮なインスピレーションがおりてきます。

朝は黄金の時間。

「あかつきミーティング」のプレゼンを行います。


<こんな方に聞いていただきたいです>

・ 多くの人を束ねていて、チーム力を更に発揮させたいと思っている会社や組織のリーダーの方

・AIにすぐ質問をする方

・自分のインスピレーションから仕事に活かしたい人



3京都藩/吉田千恵

株式会社京都シルク化工専務取締役

父が興した会社を引き継ぎ、2代目になります。

絹をいろんな形に変化をさせて、絹の魅力を発信していくための商品づくりをしております。


絹には、日本の精神がとても詰まっています。

お仕事を通して、日本の衰退してしまっている絹産業を少しでも活性化させ、日本人としての

精神を守っていくというのが私の志です。

絹産業や伝統技術を守るため、コラボ商品を作りました。


<こんな方に聞いていただきたいです>

絹製品を身近に使っておられない方々に聞いていただきたいです。


===


<志ビジネスミーティング(KBM)とは?>


志ビジネスミーティング(KBM)では、

自分の志から行うビジネスの

プレゼンテーションを行っています。


通常、ビジネス交流会は、

名刺交換の場、顧客を見つける場ですが、

志ビジネスミーティングは、

あなたの志を語り、ファンと出会う場です。


ファンとはすなわち、

あなたの志に共鳴してくださる方のこと。


顧客 仲間、協力者、応援者。

様々な方と出会い、つながり、

あなたのビジネスを豊かなものに

育てていきませんか?


頼まれた訳でもない、

簡単なことでもない、


でも、

人のため、

社会のため、

世界のため、

義憤に駆られガンバッテしまうもの、

入れ込んでしまう事、

あなたにはありますか?


それが自分の仕事なら、

どんなに幸せなことでしょう。

地域や社会を変えたいと思い、

ビジネスをしている3人の

プレゼンテーションを

どうぞ、お聴きください!!



<開催概要>

日時 : 2025年5月2日(金)

受付 : 6時50分開始

終了:8時30分

※) 懇親会:8時30分~9時00分


< 会場>

・オンライン上(ZOOM)

    参加者にはZOOMでのURL送付させて頂きます。

お支払い:別途個別にご連絡致します。

お申込み:以下URLより参加ボタンを押してください。



0502KBM本会 渋谷藩5月KBM 
  • 2025年05月02日(金) 6:50 ~ 9:00
【担当】KBM渋谷藩 藩主:松平樹久裕
必須
※税込価格です。
     

■申込者情報

必須
必須
必須 ※携帯キャリアのメールはお控えください。
(例: 1000001)
(例: 千代田区千代田1-1)
(例: 千代田ビル 101号室)
必須